脳医科学診断プログラムB-BRAIN

B-BRAINが解決した悩み・不安

▼ お客様の声 ▼

VOICE.1

齋藤 洵紀さん
東京都在住 20代 営業

B-BRAINで営業成績1.5倍!

▶︎過去にどんな悩みを抱えていましたか?

→自分を変えるためにサービス業から営業職に転職したのですが、思い通りにいかず、その事を誰にも相談できませんでした。毎日このままでは良くないとは思いつつも、どうしていいかわからず、ただ悶々と過ぎていく日々でした。


▶︎B-BRAINを通して、どのように改善しましたか?

→B-BRAINをきっかけに自分の営業スタイルを変え、営業成績が一気に前月比1.5倍に跳ね上がりました!自分の思考のクセを知れて、悩みの大きな部分が解消されたので、思い切ったチャレンジができ、すぐに結果に繋げられて自信を持てました!


▶︎B-BRAINを受けた感想は?

→自分の得意不得意な能力、そしてストレス度を数値として見ることができたことが非常に新鮮でした。 曖昧な感想ではなく、しっかりとした数値で表示してくれることによって、自分自身で納得しやすかったです。 そして、言われることが当たりすぎて怖かったです!笑


▶︎B-BRAINをどう活かしていますか?

→苦手なことに対して自分自身で認めてあげられるようになり、気持ちがかなり楽になりました。そして苦手な分野だから少しずつ頑張ろう!苦手ながらこんなに頑張れている!といった考え方ができるようになったので自己肯定感も上がり、それが自信につながることで営業成績も上がり、苦手な仕事を楽しめるようになりました!

VOICE.2

本条 夏実 さん
滋賀県在住 20代 営業

成績最下位から2ヶ月でトップに!

▶︎過去にどんな悩みを抱えていましたか?

→お人好しな性格が強すぎて、押さなければいけないところで引いてしまい、営業職が向いていないと感じていました。しかし決断力が弱いため退職も決めきれず、ズルズルと仕事を続けており、しかし営業成績は毎月最下位で部署のお荷物となっていました…。


▶︎B-BRAINを通して、どのように改善しましたか?

→自分の脳の構造を知ったことで、なぜ契約を取れないのかがわかりました。私は全能タイプで全ての脳をバランスよく使い分けているからこそ、様々な視点から物事を捉えることで、逆にお客様の顔色を伺いすぎて、最後の一押しができずに契約につながらないということがわかりました。しかし逆を言えば人の気持ちがわかる、人に寄り添うことができるという私の強みだと理解し、お客様に徹底的に寄り添い、信頼していただけるようなアプローチに変え、さらに自信を持って商品をオススメすることができるようになったことで、なんと毎回ビリの営業成績が、2ヶ月後には会社内でトップになることができました!


▶︎B-BRAINを受けた感想は?

→驚きでしかなかったです!簡単な80問の質問でこんなにも、自分でも知らなかった自分のことが分かっちゃうのかと感動しました!占いとかより少しだけ料金は高いですが、これで自分の人生が変わるような変化を感じ、さらに仕事にプライドを持てて成果も出すことができたので、本当に感謝しています!


▶︎B-BRAINをどう活かしていますか?

→B-BRAINによって様々なところに目を向けられるというサポーターとしての特性も持っていると分かった今では、その強みを、自信を持ってお仕事でいかせていると感じています。営業職はお客様の人生のサポーターとなれるので、今では天職だと感じています。

VOICE.3

竹田 嶺さん
新潟県在住 20代
クリエイター

作業効率2倍で、さらに売上も向上!

▶︎過去にどんな悩みを抱えていましたか?

→ストレス耐性が弱く、環境に大きく左右されてしまうことでした。そのストレスに対する適切な対処法を見つけられず、環境が合わないとすぐに健康面や精神面に出てしまうという悩みを抱えていました。また、自分の仕事のスタイルを確立することができず、作業効率が非常に悪いことも悩みの一つでした。


▶︎B-BRAINを通して、どのように改善しましたか?

→悩みのタネだった作業効率が上がり、それまで1日かかっていた動画制作も半日で終わるように!診断をする前は感覚でやっていた作業も、やることを細分化して計画を立て、短期目標に向かって目の前の作業に集中する、という自分に合ったやり方をアドバイスされたことで、作業がサクサク進むようになり、クライアントの期待以上の納期で成果を挙げられ、リピートをいただけるようになり、結果的に売り上げがとても伸びました。自分に適した仕事のやり方をカウンセリングしていただけるので、作業における無駄が減り生産性が向上しました!


▶︎B-BRAINを受けた感想は?

→自分がどういった特性を持っているのかを客観的に分析できるため、自分の強みや弱みを意識して自分を扱えるようになりました。 自分の強みの一つに「中立な立場でバランスの取れたコミュニケーションができること」があるので、それを知ることで、自信を持って人と話せるようになったと実感しています。まずは自分を深く理解することで、自己成長につながると思います。


▶︎B-BRAINをどう活かしていますか?

→B-BRAINで教えて頂いた、『呼吸法』『モチベーションの維持の仕方』『軽い有酸素運動』『自分に適したタスク管理』を日々実践することで、充実した生活を送れています。 強みを知ることで自身に繋がりより強化されますし、逆に弱みを知ることでその分野は誰かに頼ろうという思考になり、仕事においても高い生産性を維持できています。